国内において高級ホテルの名を挙げるとすれば、必ず頭に浮かぶ一つがインターコンチネンタルホテルではないでしょうか。
そしてやはりカフェを愛する者として、そんな素敵ホテル内にあるカフェに一度は訪れてみたいもの。
先日大阪を訪問した際に宿泊し、ホテル内にあるカフェでランチをしたところとても素敵だったのでご紹介しますね。
-Contents-
ここが梅田という事を忘れる!『STRESSED(ストレス)』の癒し空間。
『STRESSED(ストレス)』というカフェの名を初めて聞いたときには・・・正直ネガティブな意味合いに捉えてしまったんですね。
「カフェっていう癒し空間に“ストレス”って、なんか逆な感じ・・・。」
そんな事を考えながらホテルの1Fへ降りると、おしゃれなお店が並び、人でにぎわうホールが。
その場所を大阪駅などのある大通りとは反対の方向へ向かうと・・・
ありました!
おしゃれな飾り文字で『STRESSED』と書かれたおしゃれなカフェ♪
お店へ入ると、また驚かされます!
入口は小さいのに、奥に向かってドーンと広がる空間。
店内へ入ってわりとすぐの所にケーキのショーケースがあるだけで、その他は広いホールなんですね。
しかもその内装がまたおしゃれ☆
オレンジ色の壁が所々ゆるやかにアーチを描き、あちこちをライトで照らしていてなんだか幻想的な空間になっていました。。♪
奥のほうには半個室になった席があり、カップルや優雅にひとときを楽しむ方がくつろいでいましたよ。

そしてカフェの片側は一面、大きな窓から外を見ることができるのですが、外は近くの高級マンションとホテルの間にある自由通路で、木々が並んでいるような素敵スペースになっているんですね~。
なので都会の喧騒から離れてゆったりしたい方はぜひ窓際の席を選んでみてください☆
『STRESSED』のおしゃれな内装、そして外の自然の景観を眺めてゆったりなジャズを聴いているだけでも心がほっと落ち着くのを感じることができますよ。
『STRESSED』は空間だけじゃない、名物のキッシュがGOOD!
『STRESSED』のレビューを見ていると「キッシュが美味しい」という声が多くありました。
そこで私も鳴るおなかを押さえつつ、キッシュをオーダーする事に。
その日、ランチのキッシュは2種類から選ぶことができました。
私が選んだのは、牛筋とトマトのキッシュ。
セットでサラダ2種類とドリンクも付いて¥1,450 くらいでした。

窓際のテーブル席に一人。
外を眺めながら私イチノセ、感動しておりました。
「やっぱりキッシュって美味しい・・・!!」
前に、今は閉店してしまった『歐林洞(おうりんどう)』の鎌倉本店で食べたキッシュの事を思い出していました。
あのキッシュは私がこれまで食べたなかで一番、美味しかった。間違いなく。
そしてこのSTRESSEDのキッシュは、また別の角度でとても美味しかったです!!
周りはこんがり焼いてあるので、わりとかためのサクサク。
ナイフでザクッ!と中を開けると、チーズとクリームでとろ~んと伸びる感じ。
そこへ現れる、球型のごろッとした牛筋肉。
この牛筋にチーズを良く絡ませて口へ入れると、これがまた幸せのテイストで。。。♪
鼻から抜ける濃厚なチーズの味わい、そしてやわらかいお肉&卵の食感とのコラボで、あらためてキッシュの美味しさをかみしめる時間となりました。
『STRESSED』オリジナルのスタイリッシュなケーキ。
ちょっと小食めな私は、キッシュを食べるとおなかが7~8割くらい満たされました。
しかしスイーツ好きとしてはここで引き返すわけにはいかんでしょう。。♪
ということでケーキのショーケースへ。
私が訪れたのが平日だったからか、種類がとても多いわけではなかったです。
けどね・・・悩む。笑
ほんとにどれも美味しそうだったので。
なかでも季節のケーキ『栗のショートケーキ』がいちばん気になったのですが、7、8割くらいおなかが満たされている私が食べられるような大きさではなかったので(笑)
ここはシュッとした『デリス・オ・ショコラ』を選びましたよ♪
このこだわってデザインされた感じがとても高級感ありますね。
そして窓の外の自然な雰囲気とマッチする!
これだけでも、なんだか優雅な気持ちにさせてくれます。
さて、このショコラケーキ。
上に乗る薄いチョコをフォークでお皿の上へ落とすと、下の丸くて可愛らしいクリームが並んでるのが見えるんですね。
そこからフォークを真下にシュシュシュ~♪と落とす。
すると上部のやわらかクリームを通って、下のショコラで“まったり”した触感に変わるんですね。
これがまたショコラへの想像を掻き立てるんです。
(先っちょに可愛らしい金箔のナッツを見つけたり♪)
フォークに乗る、ケーキの層。
おしゃれケーキというのは、この“層”さえも美しい。
そして口へフォークを運ぶと・・・
「うん!美味しいッ!!」

やっぱり。思った通りとても濃厚。
ショコラの部分がとてもねっとりしていて、舌の上でゆっくりすりつぶすと濃厚ショコラ独特のトロトロ~っとした感じが踊り、同時にその味わい深さが身体の奥深くまで染み渡りました・・・。
これだから、ショコラはやめられない。
いつもおいしいチョコやショコラ系ケーキに出会う度にそう思う。
そうしてショコラの濃厚さに身をゆだねつつ、先ほど近くへ置いたパキッとしたチョコを割り、口へ運ぶとまた食感が変わる。
とろっとしたショコラケーキの感じのなかに、パキッとした食感が混じるとまたおもしろいですね。

ショコラケーキとの相性バツグン!な珈琲を嗜みながら、そんな事を考えていました。
ストレスの過去形『STRESSED』。なるほどと言うしかない。
最初にも言いましたが、私が初めてこのカフェの名前を聞いたときには「え?ストレス?」ってネガティブな感じに聞こえたんです。
でも店名をよく見ると『STRESSED』。← ストレスト
つまりSTRESSの“過去形”になってるんですよね。
カフェ内で素敵なひとときを過ごし、あとからふとそう考えると「なるほど!」と思いました。
いつもがんばっている分、心にストレスを抱えた現代人が少しの間だけでもストレスを忘れてほしい。
「さっきまでのストレスは何だったんだろう・・・♪」と、ストレスを感じていたのが“過去”になってしまう。
お店の人にきいたわけではないけれど、カフェ内でゆったりした時間を美味しいもので満たされながら過ごしたあと、自然とそう感じました。
いろんなストレスを感じている方。
ぜひほっこりしに行ってみてくださいね。
\ フォローしてね! /