みなさんこんにちは。
イチノセ ハヤト(@HAYABOW_1) です。
スイーツと珈琲、そしてカフェ空間が大好きです。 いろんなパフェを食べますが、なかでも特に美味しかったものだけをこのブログでは紹介しています。
「純粋に美味しいチョコパフェを食べたい。」
そう思った私は、銀座の「ピエール・マルコリーニ」へ足を運びました。
\チョコレートもオススメ!/
-Contents-
ピエール・マルコリーニのパフェ?
※photo by ピエールマルコリーニ 銀座本店HP
「ピエール・マルコリーニ」ときくと、チョコレートをイメージする方も多いのではないでしょうか。
そしてそのチョレートがとても美味しいということをご存知のかたも多いはず。
パフェの紹介の前に、とってもざっくりとショコラティエであるピエール・マルコリーニをご紹介します。
ベルギーのショコラティエ”ピエール・マルコリーニ”。
※photo by ピエールマルコリーニHP
そのブランドの名前となっている、ピエール・マルコリーニ(Pierre Malcolini)。
彼はベルギー王室ご用達の称号を得る、ベルギーを代表するショコラティエです。
チョコレートへのこだわりがハンパないです。
マルコリーニは、とにかくカカオへのこだわりがすごいことで有名。
カカオ豆へのこだわり
通常、ショコラティエは各チョコレートメーカーから液体・固形チョコレートを仕入れ味付けを行います。
しかしマルコリーニはカカオ豆の仕入れルートの開拓、買い付け、選別、調合、焙煎や精錬、すべてに至り自分の手で行っています。
※出典: ピエール・マルコリーニHPより
自分が目指す味のチョコレートをつくるため自らがその産地へ足を運んだうえで、カカオの育つその環境すべてを選ぶ基準としているんですね。
ここまでこだわったショコラティエのつくるチョコレートパフェ・・・
とても美味しそうであることは容易に想像ができますよね♪
銀座のピエール・マルコリーニ
※photo by fashonsnap.com様
ブランドのゴージャスな建物が並ぶ大通りから角を曲がると、黒を基調としたダンディズムを感じる外観のお店が見えてくる。
ここが、ピエール・マルコリーニの銀座本店。
1Fはチョコレートやクーベルチュール、エクレア、そして銀座本店限定であるカレー(ちょっと意外!)も販売されていますよ。
そして2Fがおしゃれで素敵なカフェになっています。

チョコレートパフェがとにかく美味しい!
ピエール・マルコリーニのカフェへ行くたびに私がオーダーするのは、もちろん「チョコレートパフェ」。
その魅力についてご紹介したいと思います。
とろ~りアイスが、ほほえみたくなるほど濃厚。
ピエール・マルコリーニのチョコパフェは、アイスが多いのが特徴。
しかもそのチョコアイスがとにかくなめらかで濃厚なんです!
きめが細かくとろっとしていて、食感として心地いい。
とろとろ~っとした優しい味が口全体に広がり、香りがしみこみ消えていく・・・。
後味もいいですね。珈琲とよく合います。
上にのったチョコレートが良いアクセント。
このパフェの上にはチョコが「チョンっ」と乗っています。
なんか小さいのがのってるなぁ~と思い、すこし食べてみると・・・
苦みがイイ感じ♪
そうなんです、チョコアイスと比べればほんの少しだけ苦味があるので、それがいいアクセントになってるんですよね。
まぁ苦みがあると言っても、アイスといっしょに食べることでちょうど良くなるので、ちょっとくらい苦味を好まない方でもGOODだと思います♪
生クリームは、けっこうしっかりしてます。
ちかくにある生クリーム。
これはふんわりとしているかと思いきや、常温。なのですこ~し飲み込みにくい感は否めないですね。
気になる人もいるのかな。
ですので、こういったしっかりと濃厚なタイプの常温生クリームが苦手だという方は気になるかもしれません。
私もわりとそのタイプですが、上記したチョコアイスがとても濃厚なのでいっしょに混ぜて食べたらイヤではありませんでした。

ふつうのバニラアイスじゃないという感想。
横から見るとわかりますが、チョコアイスの下側にはバニラアイスがたくさん入っています。
別の記事でもたまに書くのですが、私はミルク・バニラアイスがあまりたくさん入りすぎているパフェをあまり好まないんです。
しかし!
ピエール・マルコリーニのバニラアイスだけは別格。
何度でもいいますが、このパフェのいちばんの特徴は「濃厚であること」。チョコアイスもそうでしたがこのバニラアイスのほうもとにかく濃ッ厚で、なめらかなんですね。
食べていて「心地いい」という表現がいちばんしっくりきます。
私がワガママなだけかもしれない&うまく表現できませんが。。。
”多くのお店のパフェに入っているバニラアイス”って・・・いわゆる、ただのバニラアイスなんですよね。「いろんな具材は美味しいけれど、このバニラアイスはスーパーで買えるな」みたいな。(←めちゃ失礼でゴメンなさい。笑)
でもそこに「あれ、なんかこのバニラアイスこだわってて、いい味ひきだしてる♪」と思えるのが、ピエール・マルコリーニだな、と。
特段バニラにはこだわる人ではありませんが、純粋にそう感じることができる味ですよ♪
\♪喜ばれるチョコ♪/
ピエール・マルコリーニ銀座本店の詳細
和光のほうから行くと ”アルマーニの手前を左折” と覚えていればカンタンに向かえますよ♪
◆住所:〒104-0061 東京都中央区銀座5-5-8
◆TEL:03-5537-0015(Chocolaterie)
◆営業時間:11:00~20:00 ※(日・祝)11:00~19:00
ラストオーダーは 閉店の30分前。
◆カフェメニューは コチラ
ごちそうさまでした~!
\ フォローしてね! /